おかげさまで、2018年8月も売れております!
▼行政書士新人の為の実務書式フルキット
→ http://kit-manual.com/senmonka/
▼行政書士事務所運営書式フルセットはこちら
→ http://www.kit-manual.com/unei/
こんにちは、渡邉です。
東京は台風の影響もあまりなくて良かったですね。
弊社は昨日は16時帰宅、今日は状況次第で昼からでいいよ伝えていたのですが結局皆9時には出社できました。
さて、ここ最近またグーグルのアップデートがあり変動に一喜一憂している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここで検索エンジン対策やWEB集客を簡単におさらいしたいと思います。
というのも、やはり行政書士さんはWEB界隈にあまり詳しくなく、まだまだ悪徳なSEO業者さんに騙されているなあというケースを散見するからです。
大前提としてはっきり申し上げておきますが、お金を払って上位対策して奏功することはありません。
一時的に上位に出ても長期的に見ると必ずしっぺ返しをどっかのタイミングで喰らいます。
なまじ一時的にうまくいっただけに、その反動のダメージたるや・・・下手すると致命傷です。
そうならないためにも基礎をしっかりと抑えておきましょう。
ありきたりな内容、読み応えのないコンテンツ、他サイトからのコピペは無意味。
1記事最低1000文字~1万文字レベルの記事を最低100記事くらい
それなりの質、ボリュームになったサイトでも更新を怠るとアクセスは減っていきます。
これは時間しか解決できません。すぐにサイト運営をやめないことが大切です。古い会社を
買うように、ドメインも中古を購入することはできますが、隠れたスネの傷に注意。
Twitter、Facebook、はてなからのバックリンクや流入も重要
特に何の裏技もありません。長い時間かけてコツコツやるだけです。
上がることもあれば、下がることもありますんで淡々とやるだけ。
1位は無いんかい!ってツッコミ受けそうですが、融資系は激戦なんです(言い訳)
一例ですが、記事書いているとこうした色々なキーワードで上位表示されるポテンシャルがあります。
業務依頼はもちろんですが、私のように広告貼っておくとアクセス次第では毎月150〜200万円くらいの不労所得が入ってくる可能性もあるんで情報サイトを運営している行政書士さんは是非試してみてはどうでしょうかね。
業務報酬以外の収益が上がれば記事を書くモチベーションも上がるってもんです。
士業も相談業務ではなかなか有料課金が難しいので、無料相談が来た際に「このページに書いてますよ」と誘導して相談者への回答労務を最小限化しつつ、収益化も図れれたらば、業務依頼する気のない教えて君にも優しい気持ちで接することができます。
それでは、本日も業務を頑張りつつ、記事も書いて参りましょう!
24歳で開業。現在11年目に突入。開業3ヶ月目で売上100万円突破。2年目に事務所を法人化。月商700万円超。売上倍増の軌跡と、「金ナシ、コネナシ、実務経験ナシ」の弱者でも成功できる行政書士開業ノウハウを、余すことなく無料で公開中。メールマガジン購読者限定の特典もあります。→ご登録はこちら
◇次のページ → コラム第181回:雇用行政書士が独立するのはいいこと?悪いこと?
Copyright(C)2017 行政書士開業.com ~現役行政書士による開業コラム・実務書式集~ All Rights Reserved.